2016年02月12日
誕生日釣行
2月11日〜13まで、連続釣行してきました。
11は寒すぎて早々に帰ってしまいました笑
12日は、51センチとチーバス2匹

13日
48ちょいが1。
ところで、このメジャー正確なのかな?
ズレがあるように思えてならないのだが、、、

ロッド:モアザンブランジーノ97ML
ルアー: コモモ SF130スリム
リール:ツインパワー4000Mg
11は寒すぎて早々に帰ってしまいました笑
12日は、51センチとチーバス2匹

13日
48ちょいが1。
ところで、このメジャー正確なのかな?
ズレがあるように思えてならないのだが、、、

ロッド:モアザンブランジーノ97ML
ルアー: コモモ SF130スリム
リール:ツインパワー4000Mg
2016年02月06日
メバルにしてやられる
昨日夜勤明けに、そのまま浜名湖へ。
さ、、、寒い
まぁ冬なんで当たり前なんですが。
普段サーフで歩きまわって釣りしているので、
そこまで寒さは感じないんですよね。
ウェーダーがネオプレーンてのもあるし、
メバリングはウェーダー履かないし、軽装なので
楽で良いな、と後輩の誘いに乗ってしまった事をくやんだが、、、、
まぁやってみよう。
バイオマスター2000sの出番も全くないしね笑
買ってから3回ぐらいしか使っていない。
メバリングロッドもそう。
でもやっぱり釣れない。
サーフより難しいっ!
釣れないと寒さが堪える。
バイトは一応一回だけありました笑
チェイスしてるのもみたんだけど、見切られたな。
メバリングは奥が深い!
こりゃ、練習が必要だな
寒さに耐えれる格好して、モチベ持続させなきゃ。
帰りのサークルKでコーヒーを飲んで帰りましたとさ。
後輩3人は、まだやる!って。
若いからやる気が違うのか!?
俺にも若さをください
さ、、、寒い
まぁ冬なんで当たり前なんですが。
普段サーフで歩きまわって釣りしているので、
そこまで寒さは感じないんですよね。
ウェーダーがネオプレーンてのもあるし、
メバリングはウェーダー履かないし、軽装なので
楽で良いな、と後輩の誘いに乗ってしまった事をくやんだが、、、、
まぁやってみよう。
バイオマスター2000sの出番も全くないしね笑
買ってから3回ぐらいしか使っていない。
メバリングロッドもそう。
でもやっぱり釣れない。
サーフより難しいっ!
釣れないと寒さが堪える。
バイトは一応一回だけありました笑
チェイスしてるのもみたんだけど、見切られたな。
メバリングは奥が深い!
こりゃ、練習が必要だな
寒さに耐えれる格好して、モチベ持続させなきゃ。
帰りのサークルKでコーヒーを飲んで帰りましたとさ。
後輩3人は、まだやる!って。
若いからやる気が違うのか!?
俺にも若さをください
Posted by 土屋昌続。 at
14:50
│Comments(0)
2016年01月29日
ぬ!!
先日、、、有休もらったので、、、
こういう日は、、、、、
サーフにGO!
流石に平日は空いてるな〜。
いつもこうだと良いんですがね。
混んでたら、やたら割り込んでくる人とかいてるので、あんまり好きではないのです。
真冬は春や夏、秋に比べ若干サーフ空いてますけどね。
そういや、ロッド買ったんだった。
入魂できたらいいなぁ〜
という、軽い気持ちで浜IN
うーむ、マズメからして、チーバス?か何かの、こまーいアタリしかないな。
あと10分ぐらい投げたら帰るかな。
……コツン
ちいさーいアタリ。
フンッ!!
乗った!!!
ジジジーーー
何!?
ドラグが出てるだと!?
しかも重っ!
まさか、、、大物!?
しかしライトジギングロッドだったので、魚とのファイトは大してしとりませんw
上がってきたのは、、、、
ヒラメ。
68センチ!!
ヒャッハー!
初の60超えだー

モザイクだらけですんません。
あと、見ず知らずのおじさん写真撮ってくれてありがとう。
今回のロッドもそうだが、
初めて使う日に大物掛かってますね!
二回だけですけど。
去年の11月はモアザン初めて使った日に
シーバスの75センチゲッツしたし。
しかし後が中々続かないんだよなぁ
もっと連発してくんないかな。
ロッド コルトスナイパー1000M、、だっけ。
リール ツインパワー4000
ルアー 烈波のオリジナルカラー
こういう日は、、、、、
サーフにGO!
流石に平日は空いてるな〜。
いつもこうだと良いんですがね。
混んでたら、やたら割り込んでくる人とかいてるので、あんまり好きではないのです。
真冬は春や夏、秋に比べ若干サーフ空いてますけどね。
そういや、ロッド買ったんだった。
入魂できたらいいなぁ〜
という、軽い気持ちで浜IN
うーむ、マズメからして、チーバス?か何かの、こまーいアタリしかないな。
あと10分ぐらい投げたら帰るかな。
……コツン
ちいさーいアタリ。
フンッ!!
乗った!!!
ジジジーーー
何!?
ドラグが出てるだと!?
しかも重っ!
まさか、、、大物!?
しかしライトジギングロッドだったので、魚とのファイトは大してしとりませんw
上がってきたのは、、、、
ヒラメ。
68センチ!!
ヒャッハー!
初の60超えだー

モザイクだらけですんません。
あと、見ず知らずのおじさん写真撮ってくれてありがとう。
今回のロッドもそうだが、
初めて使う日に大物掛かってますね!
二回だけですけど。
去年の11月はモアザン初めて使った日に
シーバスの75センチゲッツしたし。
しかし後が中々続かないんだよなぁ
もっと連発してくんないかな。
ロッド コルトスナイパー1000M、、だっけ。
リール ツインパワー4000
ルアー 烈波のオリジナルカラー
2016年01月23日
寒い中での釣行。
寒い寒い!!
みなさまこんにちわ。
つま先の感覚が寒すぎてほとんどない、
冷え症・土屋です。
後輩とふたりで前浜へ。
寒いのでサーフには誰もいない。
貸切やー
そのうちポツポツとアングラーが。
でも僕たち入れて5人ぐらいでしたが。
暗いうちからキャストを繰り返していると、、、
ドン!!

寒さが吹き飛びましたが、、、
その後続かず、3バイトのみでした。
帰り際に牡蠣を採って帰りました。
浜名湖の牡蠣はデカイ

寒い中頑張りました。
やっと下ごしらえ終わったので、お風呂入ります。
ルアー
烈波 140 レッドヘッド
ロッド モアザンブランジーノ
リール ツインパワー4000
でした。
みなさまこんにちわ。
つま先の感覚が寒すぎてほとんどない、
冷え症・土屋です。
後輩とふたりで前浜へ。
寒いのでサーフには誰もいない。
貸切やー
そのうちポツポツとアングラーが。
でも僕たち入れて5人ぐらいでしたが。
暗いうちからキャストを繰り返していると、、、
ドン!!

寒さが吹き飛びましたが、、、
その後続かず、3バイトのみでした。
帰り際に牡蠣を採って帰りました。
浜名湖の牡蠣はデカイ

寒い中頑張りました。
やっと下ごしらえ終わったので、お風呂入ります。
ルアー
烈波 140 レッドヘッド
ロッド モアザンブランジーノ
リール ツインパワー4000
でした。
Posted by 土屋昌続。 at
14:26
│Comments(0)
2016年01月19日
寒っ!
釣りに行こうにも爆風のため、今日はお休みします
今週は夜勤だから朝マヅメには行けるんだけど、、
寒すぎやろ
木曜ぐらいには行きたいかな〜
今日はチョコボールの銀のエンゼル出たので、ツイてると思うのだが、、笑
夜光ジグでも作って眠るとします✋
今週は夜勤だから朝マヅメには行けるんだけど、、
寒すぎやろ
木曜ぐらいには行きたいかな〜
今日はチョコボールの銀のエンゼル出たので、ツイてると思うのだが、、笑
夜光ジグでも作って眠るとします✋
Posted by 土屋昌続。 at
01:05
│Comments(0)
2016年01月17日
ソゲかと思いきや。

寒い寒い。
毎日釣りという名の苦行が続きます。
こんな寒い中でも結構某が行く場所は、賑わっておりました。
が!釣れんね!!
やり方が悪いんだろうなー。
リフト&フォールで待望のアタリ、、、
が、グーフー✖︎2
それでもめげずにバイブをリフト&フォール!!
重い竿はオッサンに堪える!!
ようやくヒット。
なんだ、ソゲか、、、
んん??
イシガレイ39センチ。
もうまな板の上ですが。
ルアーでカレイ釣れるんですね笑
Posted by 土屋昌続。 at
17:00
│Comments(0)